[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
質問 『何か私達にメッセージをお願いします。』
『愛』についてお話します。このことはとても大切なことです。
以前あなたたちにお話したと思いますが、あなたたちが一般に『愛』と呼んでいるものを、わたくしたちは『愛のきっかけ』として認識しています。
あなたたちの身近な家族、恋人、子供、動物などに対する『愛』は素晴らしいことであり、ごくしぜんなことですが、もちろんそれだけが『愛』ではありません。
『1』なるものを認識、実感すると、『愛』というものが本当にしぜんなものだとわかります。見知らぬ人や見知らぬ生き物、生きとし生けるものすべてに『愛』を感じます。
しかし、まずこのことをあなたたちにお話しておきたいのですが、ただ言葉で、愛というものを抱(いだ)きなさい、他人(ひと)を愛しなさいといっても、見知らぬ人や地球の裏側にいる人、ましてやあなたの敵や、あなたを陥れた人にさえ愛を感じるなどいうことは、あなたたちの現在の意識ではできないことなのです。
そこで、この、愛という言葉としての『建前』だけがわかっていて、実現に向かって動き出せないまま、毎日毎日私は『愛』に向かっていないといって、自分を罪悪感の中に陥れるということがありえます。そして目覚めつつある人ほど、よけいにその事に対し罪悪感を持ってしまい、それによって進化が遅れてしまうことがあるのです。
わたくしが、なぜ、つねに『真の喜び』という言葉を使うかというと、魂の真の喜びというものは、そのものが『愛』だからです。魂の喜びを持った選択というのは、人を善なる方向、愛の方向へ導き、向かって行かせます。
例えば、あなたが、あなたの敵という人を陥れたとします。
その事を、あなたの魂は、決して真からは喜ばないのです。
しかし、例えばあなたが見知らぬ誰かを救ったとします。
その事によって、あなたの魂は大いなる喜びに包まれるのです。
そのようなことに気づき、おこなってゆき、そういった行動がしぜんに出来た時、人は『愛』という言葉を使わなくてもいつしか『愛』に生きることができます。
ですから『愛』という言葉自体、今とても難しい段階に来ているのです。
「見知らぬ人を愛しなさい」と言ってもそのようなことは簡単に出来ないあなたたちのために、わたくしは魂の真の喜びに向かっていけば、必ずや愛に到達するということをお話しています。
むろんあなたたちの『愛』というのがいけないのではありません。
なぜ『大いなる1』が、人間に、その人間のもっとも身近な家族や近しい人、また好ましく感じる他人や生き物を愛するという感情を教えたかというと、その人がまず真の愛への気づきへと進化するその前に、身近な誰かを愛おしいという気持ちが、そのきっかけになるからなのです。
それが入り口であって、次の段階を上がるとそこには、よく知らない人を愛するあなたがいます。
そのもう1つ階段を上がると、地球の裏側にもいる人を愛するあなたがいます。
そのもう1つ階段を上がると、あなたのことを嫌っている人を愛するあなたがいます。
そのもう1つ階段を上がると、あなたを陥れたような人たちも愛し、許す、という『愛』があります。
それによって、人はだんだん『覚醒』していくのです。
そして、頭と身体が分離することなく、『1』なるものに到達します。
それが『愛』なのです。
サーキュラーは、とても具体的に、
分かり易く話してくれるのですね。
私たちの事をとても近くで見ていてくれるのだなぁと嬉しくなります☆
遠いのに近い?存在ですね(^^)!!
サーキュラーと、お二人の活動に感謝します。
サーキュラーの答えは、私のように覚醒からはほど遠い人間(苦笑)にも、わかりやすいので、日常、つまらない考えや他人への批判などにとらわれそうになると、思い出しては「そうだ、そうなんだよ」などと自分に言い聞かせています(汗)。なかなかテープ起こしも時間がかるので、このブログの更新も遅々としていますけど、さちこさんと私の時間の許す限り更新してゆこうと思います。あと、私の卑小(苦笑)な悩みに答えてくれたメッセージなども、いずれ、(事情の許すものだけは)、こちらに掲載してゆこうかなぁ、と思ったりしています! yuriko
シリウスに起源を持ち、現在は(宇宙の)高次元において肉体を持たずに存在しているマスターであるという。
これまでの七年間にわたる経緯、語るメッセージの内容の深さなどから、愛と叡智の存在であること確信し、ここに公開させて頂くことに致しました。
このブログは、さちこ(セラピスト)と ユリコ(チャネリング)の二人で運営をしています。
試聴はリンクのライトワークスHPにて
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |